税込¥55,000
日数 | 料金(税込) |
1日 | 50,000(55,000) |
2日 | 100,000(110,000) |
3日 | 125,000(137,500) |
4日 | 150,000(165,000) |
5日 | 175,000(192,500) |
6日 | 200,000(220,000) |
7日 | 225,000(247,500) |
10日 | 300,000(330,000) |
20日 | 550,000(605,000) |
30日 | 800,000(880,000) |
日数 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 |
料金(税込) | 50,000(55,000) | 100,000(110,000) | 125,000(137,500) | 150,000(165,000) | 175,000(192,500) |
日数 | 6日 | 7日 | 10日 | 20日 | 30日 |
料金(税込) | 200,000(220,000) | 225,000(247,500) | 300,000(330,000) | 550,000(605,000) | 800,000(880,000) |
ネットワークビデオ入力 | NDIを利用し、最大16系統IPビデオ入力に対応。フィルとキー信号をサポート。 |
---|---|
ネットワークビデオ出力 | NDIを利用したIPビデオ出力は、以下の設定が可能 ・4系統の独立した3G/HD/SDビデオミックス出力 ・または、1系統の4K UHDビデオミックス出力 |
SDIビデオ入力 | 3G/HD/SD-SDI×4系統 1080p: 59.94, 50, 29.97, 25, 24, 23.976 1080i: 59.94, 50 720p: 59.94, 50, 29.97, 25, 24, 23.976 576i:50、480i:59.94 |
SDIビデオ出力 | 4系統の3G/HD/SD-SDI接続は、以下の設定が可能 ・4系統の独立した3G/HD/SDビデオミックス出力 ・または、3G-SDIクアッドリンク接続で1系統の4K UHDビデオミックス出力 |
ストリーム出力 | 2系統までのストリーミング出力を個別の解像度にて出力可能。 また、同時アーカイブ(収録)も可能。 |
マルチビューワ出力 | 一般的なディスプレイ解像度で3系統のマルチビューワ出力が可能 ・DVI出力×1系統(ユーザーインターフェース、及びマルチビューワ用) ・HDMI出力×1系統(マルチビューワ用) ・Display Port出力×1系統(マルチビューワ用) |
M/E | リエントリ可能なM/Eバス×4系統 ・各M/Eは最大4系統のソースの合成が可能 ・キーレイヤー(各バス毎に)×4系統 ・メモリスロットバス(各バス毎に)×9系統 ・PREVIZ設定とプレビューバス×1系統 |
DSKチャンネル | DSKチャンネル×4系統 |
メディア | メディアプレーヤー×5 ・DDR(デジタルディスクレコーダー)×2系統 ・GFX(グラフィック)×2系統 ・サウンド×1系統 メディアバッファ×15 ・アニメーションバッファ×10個 ・グラフィックバッファ×5個 クリッププレイヤー×30個 ※機能に応じてトランジションまたはメディアとしての使用に利用できます |
キーヤー | 全てのソースチャンネルとM/Eバスに対してクロマキーとルマキーイングの設定可能な LiveMatteテクノロジー搭載 ・入力チャンネル キーヤー×16系統 ・メディアプレーヤー キーヤー×4系統 ・M/Eバス キーヤー×4系統 ・PREVIZ キーヤー×1系統 ・バッファ キーヤー×15個 |
レコーディング | IsoCorderテクノロジーを利用し、最大6系統のチャンネルを同時収録可能 ・4系統までのQuickTimeビデオレコーディング(XDCAM HD互換、4:2:2エンコーディング、24bitオーディオ) ・2系統までのH.264ビデオレコーディング ・1系統のMP3オーディオレコーディング ※収録したデータを一般的なNLEアプリケーションで再生する場合にはQuickTimeプレーヤーは必要なし |
ストレージ(コンテンツメディア用) | 3TB内蔵ドライブ×2個 ・記録時間は、フォーマットや解像度など保存ファイルの仕様により異なります ・USB3.0、eSATA接続の外部ドライブへのレコーディングをサポート ・サードパーティーパートナーが容易している共有ストレージソリューションの利用が可能 |
オーディオ入力 | ・SDIエンベデッド×4系統 ・Balanced XLRステレオペア(Line)×1系統 ・Balanced 1/4"ステレオペア(Line)×3系統 |
オーディオ出力 | ・SDIエンベデッド×4系統 ・Balanced XLRステレオペア(Line)×1系統 ・Balanced 1/4"ステレオペア(Line)×1系統 ・ステレオ 1/4"(Phone)×1系統 |
ネットワークオーディオ | ・全てのNDI出力映像に対して、NDIエンベデッドオーディオを利用し、 ネットワーク経由でオーディオ入出力が可能 ・Audinate社Danteネットワークプロトコルをサポート ・WDMオーディオドライバ互換のAES67をサポート |
対応メディアファイルフォーマット | トランスコード機能を利用する事で、以下のマルチメディアファイルのインポート、保存、再生が可能 ・ビデオ:AVI, DV, DVCPro, DVCProHD, FLV, F4V, H.263, H.264, MOV, MKV, MJPEG, MPEG, MP4, WMV, WebM ・画像: PSD, PNG, TGA, BMP, JPEG, JPEG-XR, JPEG2000, EXR, RAW, TIF, WebP ・オーディオ:AIFF, MP3, WAV |
電源 | 400W |
筐体 | 2RU |
メーカーサイト | https://jp.newtek.com/tricaster/tc1/ |